ハンドメイドのオリジナルアクセサリー|Enchance(アンシャンス) Enchanceでは、「あなたの魅力をさらに高める」をコンセプトに、刺繍を施したものから、スワロフスキーやコットンパールを使用したものまで、オリジナルのアクセサリーを心を込めてお作りしています。大人カジュアルやママコーデなど、シーンや気分に合わせてお選びいただけますので、ご自分用はもちろん、プレゼントにもおすすめです。

出産レポ③ いよいよ出産!

いよいよ分娩!

 

こんにちは♪

ハンドメイドアクセサリーEnchance(アンシャンス)オーナーの堀江ひさこです♡

 

緊急帝王切開についての前回のブログから、すごーく間があいてしまいました。

沢山の方に読んで頂いていたのに、ごめんなさい!

色んな出来事がありすぎて、またブログにも書いていこうかと思います。

 

そんな訳で今日は、緊急帝王切開の分娩編です♪

 

出産レポ①はこちら

 

出産レポ②はこちら

 

だんだんと痛みが強くなるも、子宮口3㎝から開かず。この時、すでに他にも3組ぐらい分娩が入っていた様子で、助産師さんもバタバタ!

手薄だったのか、あちこちの分娩を行ったり来たりしている様子。

時々、子宮口の確認をしに来てくれますが、なかなか進みません。

今、出産された方や出産を控えている方もきっと同じかも知れませんが、夫が到着するまで心細かった!

しかも、初産であんまりよくわからず、更に緊張していたのを覚えています。

もともと、立ち合いはしないことにしていたんですね。理由は、私が恥ずかしいのと、「立ち合いしたら女として見れなくなる」とかいうのを聞いていたのでやめておきました。でも、すれば良かった!笑

病院にもよるのかも知れませんが、助産師さんがべったり居てくれる訳ではなかったので、一人の時間も多く不安が凄かったです。

 

夫に連絡してから1時間半後くらいかな?夕方になり、夫が到着。

顔を見てホッとしたのもつかの間。独り‼

どんどんと痛みが強くなっていき、呼吸が乱れる。

手が痺れ、呼吸ができなくなってきたので助産さんに伝えました。

するとなんと!過呼吸!

タオルを口にあてて息をするように言われ実行。徐々に治まりました。

どうやら、「吸う」より「吐く」方が大事だったようですね。

 

そうこうしているうちに、先生が見に来てくれました。

そうなると…期待しますよね。わたしは期待しました。そろそろ⁉と。

ところがこれが、真逆で「子宮口7cmまでは来てるけど、まだまだかかりそうやね…どうする?まだ頑張る?」って…

えぇ―!と思いました。まさかのまだまだ。こんなに痛いのに⁉

 

 

決断!!

 

ここで、岐路に立ちました。

このまま自然に任せるか?はたまた、帝王切開に切り替えるか?

 

ここで切り替えたら、出産に耐えられなかった後悔が残りそう…

でも、頑張って長引いたことで赤ちゃんに何かあったらどうしよう…

 

自分の思いで頑張るのか、安全をとるのかということですよね。

悩みに悩んだ結果、帝王切開に切り替えてもらう決断をしました。

 

ナースコールを押して、助産師さん登場。

 

ここまで読んで頂きありがとうございます。

続きはまた次回に♡

コメントは受け付けていません。

特集

ハンドメイドのオリジナルアクセサリー|Enchance(アンシャンス) Enchanceでは、「あなたの魅力をさらに高める」をコンセプトに、刺繍を施したものから、スワロフスキーやコットンパールを使用したものまで、オリジナルのアクセサリーを心を込めてお作りしています。大人カジュアルやママコーデなど、シーンや気分に合わせてお選びいただけますので、ご自分用はもちろん、プレゼントにもおすすめです。

〒5830024
大阪府藤井寺市藤井寺1-8-30

090-5045-5489

お問合せ10:00~16:00
定休日:土/日/祝/年末年始